最終更新日: 2022年12月7日
こんにちは。博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata 店長のタナカです。
博多伝統工芸品オンラインショップに出品していて、はかた国際工芸協会会員でもある伝統工芸士(博多人形)の緒方恵子が、令和4年度「福岡県優秀技能者表彰」を受賞しました。
福岡県優秀技能者の表彰式は、2022年11月18日、福岡県庁の講堂での福岡県職業能力開発促進大会の中で行われました。
福岡県版「現代の名工」である福岡県優秀技能者
福岡県優秀技能者表彰は1972年(昭和47年)に創設された、優れた技術、顕著な功績がある者だけが受賞できる名誉ある賞です。福岡県版の「現代の名工」とも言われています。
表彰基準は次の通りです。
- 卓越した技術を持ち福岡県全体を通じて第一人者と目されている
- 20年以上その職を続けていること
- 技能を通じて後進の育成にあたり、かつ産業の発展に寄与し、功績が特に顕著であること
- 勤務状況、日常行為が他の模範となること
2022年度(令和4年度)は、18名の方が受賞されました。
>> 福岡県版「現代の名工」(優秀技能者)を表彰します(福岡県庁ウェブサイト)
今回の福岡県優秀技能者被表彰者名簿によると、緒方恵子の技能の概要は、次の通りです。
(引用)
引用元 令和4年度 福岡県優秀技能者被表彰者名簿
平成14年入門以来、人形の表現に説得力と安定感のある造形をするうえで欠かせないデッサン力を身に着け、さらに日本に伝わる意匠やデザインの特徴や法則を人形作りに生かしている。衣装や物の質感は、針で直接粘土に彫り込みを入れて凹凸感を持たせることによる写実的な表現に拘っており、毛描きは、筆の穂先を割り、生え際や髪の流れを繊細に描くことを心がけている。新作博多人形展において数々の賞を受賞するなどその技術力は高い評価を得ている。
緒方恵子のこれからのますますの活躍が楽しみです。
緒方恵子の博多人形を博多伝統工芸品オンラインショップでご購入いただけます。
結果の1~16/25を表示しています
この記事を書いた人

田中 真
博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata の店長です。工房&工芸品ショップめぐり、旅行が大好きです。ユーラシア大陸横断、世界一周など訪れた国は50ヶ国以上。はかた伝統工芸館企画委員、はかた国際工芸協会事務局。代表をつとめる(株)トリップインサイトでは工房を訪れるツアーを企画催行しています。