福岡市にある西公園で開花した桜です

福岡で桜が開花しました。今年も全国で一番早い桜です

最終更新日: 2023年3月19日

こんにちは。博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata 店長のタナカです。

2023年3月18日(土)、博多伝統工芸品オンラインショップの運営会社がある福岡市で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。昨年2022年に引き続き、今年も日本全国で一番早い桜の開花とのことです。3月18日は、福岡市の他に、愛媛県松山市、群馬県前橋市でも開花が観測されました。

>> 「福岡で桜が開花 – なぜ福岡は桜が咲くのが全国で早いのか」を見る

平年より4日早く、昨年の2022年と比べると1日遅い開花とのことです。

写真の桜は福岡市中央区にある西公園の参道沿いに咲いていたものです。

福岡市の桜の満開予想日は、3月25日(土)です。来週末は花見が楽しみですね。

西公園の参道で開花した桜
福岡市の桜の名所「西公園」の参道で開花した桜です

おすすめの博多の伝統工芸品

博多伝統工芸品オンラインショップ 商品一覧を見る

この記事を書いた人

博多伝統工芸品オンラインショップCrafts of Hakataの店長の田中真です。

田中 真
博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata の店長です。工房&工芸品ショップめぐり、旅行が大好きです。ユーラシア大陸横断、世界一周など訪れた国は50ヶ国以上。はかた伝統工芸館企画委員、はかた国際工芸協会事務局。代表をつとめる(株)トリップインサイトでは工房を訪れるツアーを企画催行しています。

お買い物カゴ
上部へスクロール