福岡市中央区のツタヤ六本松での博多庖丁ちくぜんのポップアップストアです

博多包丁ちくぜん ツタヤ六本松でポップアップストアを出店します

最終更新日: 2022年11月25日

こんにちは。博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata 店長のタナカです。

デザインが美しく切れ味抜群の「ちくぜん 博多包丁」、福岡市技能功労者表彰も受賞しました。普段は予約注文でしか購入できませんが、今回、六本松のツタヤでポップアップストアが出店されますので、直接手にとっていただけます。

匠の技術と博多の食文化により生まれた博多包丁

江戸時代から博多の台所で使われていた博多包丁。野菜・肉・魚を切るのに適した万能包丁です。美しいフォルムと鋭い切れ味が魅力。食材の美味しさを引き出し、毎日の料理が楽しくなります。

博多包丁は、博多独自の食文化と職人の技と知恵が集まって生まれた伝統工芸品です。通常は予約注文のみの展開ですが、職人が手造りした希少な博多包丁を直接手にとっていただける貴重な機会です。この機会にぜひお越しくださいませ。

博多包丁ちくぜん ポップアップストア

1.日にち: 2022年12月3日(土)〜 12月4日(日)

2.時間: 11:00 – 19:00

3.場所: 六本松蔦屋書店 スターバックスコーヒー横
  住所: 福岡市中央区六本松4-2-1 六本松421 2F
  TEL: 092-731-7760
  URL: https://store.tsite.jp/ropponmatsu/event/shop/30110-1211011112.html

福岡市中央区のツタヤ六本松での博多庖丁ちくぜんのポップアップストアです
博多庖丁 ちくぜん

この記事を書いた人

博多伝統工芸品オンラインショップCrafts of Hakataの店長の田中真です。

田中 真
博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata の店長です。工房&工芸品ショップめぐり、旅行が大好きです。ユーラシア大陸横断、世界一周など訪れた国は50ヶ国以上。はかた伝統工芸館企画委員、はかた国際工芸協会事務局。代表をつとめる(株)トリップインサイトでは工房を訪れるツアーを企画催行しています。

お買い物カゴ
上部へスクロール