「女性たちが宿す伝統」展 女性伝統工芸士による技と美の世界 令和5年9月23日(土)~30日(土)

女性工芸作家9名による展示&ワークショップ「女性たちが宿す伝統」展が9月23日から30日まで開催

こんにちは。博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata 店長のタナカです。

2023年9月23日(土)から30日(土)までの1週間、福岡市中央区今泉にあるホテル lyf Tenjin Fukuoka(ライフ天神福岡)のシェアスペースで、女性工芸作家9名による「女性たちが宿す伝統」展が行われます。

博多伝統工芸品オンラインショップに出店している博多人形緒方恵子さん、博多曲物柴田玉樹さんも参加します。

イベント初日の9月23日(土)はレセプションパーティーもあるので交流も楽しめます。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

「女性たちが宿す伝統」展 女性伝統工芸士による技と美の世界

1. 期間: 2023年9月23日(土)~9月30日(土)

2. 内容:
・9月23日(土)19:00-21:00 レセプションパーティー 入場料2,000円(ワンドリンク、おつまみ付)
・9月24日(日)11:00、13:00、15:00 博多人形・おはじき絵付け体験 伝統工芸士・緒方恵子さん
・9月25日(月)11:00、13:00、15:00 博多織しおり作り 伝統工芸士・相澤久美子さん
・9月26日(火)11:00、13:00、15:00 博多曲物作り 博多曲物十八代・柴田玉樹さん
・9月27日(水)、28日(木)11:00、13:00、15:00 伊万里焼、有田焼絵付け体験 工芸作家6名
・9月29日(金)、30日(土)11:00-17:00 伝統工芸品展示販売会、伝統和菓子販売会 

3. 場所:
lyf Tenjin Fukuoka(ライフ天神福岡)
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-2-13 レソラ今泉テラス3F
TEL 092-753-8695

4. 主催: てのひら美術館(春風 SHUNPUO

>> レセプションパーティー申込みフォーム

「女性たちが宿す伝統」展 女性伝統工芸士による技と美の世界 令和5年9月23日(土)~30日(土)

この記事を書いた人

博多伝統工芸品オンラインショップCrafts of Hakataの店長の田中真です。

田中 真
博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata の店長です。工房&工芸品ショップめぐり、旅行が大好きです。ユーラシア大陸横断、世界一周など訪れた国は50ヶ国以上。はかた伝統工芸館企画委員、はかた国際工芸協会事務局。代表をつとめる(株)トリップインサイトでは工房を訪れるツアーを企画催行しています。

お買い物カゴ
上部へスクロール