緒方恵子の博多人形のおはじき「時のみのり」です。遠賀川上流域の古墳の出土品の数々をモチーフにしたおはじきです。

博多人形おはじき絵付体験がイオンモール福岡で行われます

最終更新日: 2022年8月13日

こんにちは。博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata 店長のタナカです。

博多人形の絵付体験がイオンモール福岡(福岡県糟屋郡粕屋町)で2022年8月15日(月)に開催されます。

絵付けする博多人形は、緒方恵子の作品「令和おはじき」と「時のみのり」のおはじきです。時のみのりは、王塚古墳の埴輪や盾など遠賀川上流域の古墳の出土品の数々をモチーフにしたおはじきもあるので、絵付け体験しながら地域の歴史にも触れることができます。

講師は伝統工芸士(博多人形)の緒方恵子です。絵付体験についてやさしく説明しますので、安心してご参加ください。

夏休みのお子様の体験にご家族でご参加されてみてはいかがでしょうか?工芸品、アート、デザインが好きな方にも楽しいイベントです。みなさまのご参加をお待ちしています。

博多人形おはじきを作ろう – イオンモール福岡

1.日にち: 2022年8月15日(月)

2.体験時間: 60分程度
(1) 10:30 – 11:30
(2) 12:30 – 13:30
(3) 14:00 – 15:00
(4) 15:30 – 16:30

3.参加方法: 
当日10:00からイベント会場受付にて整理券を配布します。上記の(1) – (4)の時間帯からご希望のお時間をお選びください。
*整理券が無くなり次第、受付は終了とさせていただきます。

4.参加料: 300円(税込)
*手のひらサイズのかわいいおはじきです。緒方恵子の博多人形の作品「時のみのり」と「令和おはじき」の約20種類のおはじきから、お一人様につき1個お選びいただけます。

5.対象年齢: 全年齢が対象です。
*小学生以下の方は保護者同伴にてご参加ください。

6.注意事項:
・使用するアクリル絵の具は、衣服に付着すると取れなくなるので十分ご注意下さい。汚れてもいい服装でご参加ください。
・必ずマスクの着用をお願いします。マスクを着用いただけない場合は、参加できませんのでご了承ください。
・発熱、咳など風の症状がある方はご参加をお控えください。

7.場所: イオンモール福岡 1階 ウェストコート
  住所: 〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1
  TEL: 092-938-4700
  URL: https://fukuoka-aeonmall.com/news/event/2115

緒方恵子の作品「時のみのり」です。王塚古墳など遠賀川上流域の古墳の出土品の数々をモチーフにしたカラフルな作品です。
緒方恵子の作品「時のみのり」です。王塚古墳など遠賀川上流域の古墳の出土品の数々をモチーフにしたカラフルなおはじきです。
緒方恵子の博多人形のおはじき「令和おはじき」です
緒方恵子の博多人形のおはじき「令和おはじき」です。
緒方恵子の博多人形のおはじき「時のみのり」と「令和おはじき」、18個のおはじきがボードに飾られています
絵付けしたおはじきは、壁やボードに飾っても楽しめます。

この記事を書いた人

博多伝統工芸品オンラインショップCrafts of Hakataの店長の田中真です。

田中 真
博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata の店長です。工房&工芸品ショップめぐり、旅行が大好きです。ユーラシア大陸横断、世界一周など訪れた国は50ヶ国以上。はかた伝統工芸館企画委員、はかた国際工芸協会事務局。代表をつとめる(株)トリップインサイトでは工房を訪れるツアーを企画催行しています。

お買い物カゴ
上部へスクロール