王塚古墳 令和5年度秋の特別公開 2023年10月14日・15日 王塚装飾古墳館

王塚古墳祭りin桂川町2023の体験コーナーで、緒方恵子の作品に絵付体験できます

最終更新日: 2023年10月14日

こんにちは。博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata 店長のタナカです。

2023年10月14日(土)、15日(土)の2日間、福岡県嘉穂郡桂川町にある王塚古墳が特別に公開されます。同時に開催される「王塚古墳祭りin桂川町2023」では、体験コーナー、ふれ愛市、ステージイベントがあります。

体験コーナーでは、博多伝統工芸品オンラインショップに出店している博多人形緒方恵子の古代おはじきの作品に絵付体験することができます。(緒方は当日おりません)

王塚古墳ってどんなところ?

王塚古墳は、全国に700基あると言われている装飾古墳の中でも一級の装飾古墳で国の特別史跡の指定を受けています(古墳の数は全国に約16万基)。王塚古墳の特徴は、石室のほぼ全面に描かれた装飾壁画です。国内の装飾古墳の中でも最多の5色(赤、黄、緑、黒、白)を使い、盾、馬、双脚輪状文、三角文などの幾何学的文様が石室にびっしりと描かれています。

特別史跡は文化財保護法で指定した史跡の中でも「学術上の価値が特に高く、わが国の文化の象徴たるもの」で国宝と同格のものです。国の特別史跡は、2023年10月1日現在、63件が指定を受けています。主なものに三内丸山遺跡、登呂遺跡、金閣寺庭園、姫路城址、平城京跡、厳島、大宰府跡、吉野ヶ里遺跡などがあります。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

王塚古墳 令和5年度秋の特別公開と王塚古墳祭りin桂川町2023

1. 期間: 2023年10月14日(土)~ 10月15日(日)

2. 時間: 9:30 – 16:00 体験コーナーは10:00 – 15:00

3. 体験コーナー: 受付時間 10:00 – 15:00
(1) 古代おはじき絵付体験 伝統工芸士(博多人形)緒方恵子の作品に絵付します。(緒方は当日おりません)
(2) 古代衣装体験
(3) 組み木で古代文様
(4) 藍染体験
(5) つぶて投げ
(6) 古代弓矢
(7) 木の実で遊ぼ!(10/14土のみ)
(8) 古代のグッドデザイン(10/15日のみ)

4. 場所&お問い合わせ: 王塚装飾古墳館
〒820-0603 福岡県嘉穂郡桂川町寿命376番地
TEL 0948 65 2900

王塚古墳 令和5年度秋の特別公開 2023年10月14日・15日 王塚装飾古墳館
王塚古墳まつり in 桂川2023 10月14日・15日 会場:王塚装飾古墳館お祭り広場
緒方恵子の博多人形のおはじき「時のみのり」です。遠賀川上流域の古墳の出土品の数々をモチーフにしたおはじきです。
伝統工芸士(博多人形)緒方恵子の作品「時のみのり」です。王塚古墳など遠賀川上流域の古墳の出土品の数々をモチーフにしたカラフルなおはじきです。古代おはじき絵付体験はこの時のみのりからお選びいただけます。

参考文献:
“王塚古墳とは”. 王塚装飾古墳館. http://www.town.keisen.fukuoka.jp/ouzuka/contents/ozuka/ozuka1.html, (参照 2023-10-10)

この記事を書いた人

博多伝統工芸品オンラインショップCrafts of Hakataの店長の田中真です。

田中 真
博多伝統工芸品オンラインショップ Crafts of Hakata の店長です。工房&工芸品ショップめぐり、旅行が大好きです。ユーラシア大陸横断、世界一周など訪れた国は50ヶ国以上。はかた伝統工芸館企画委員、はかた国際工芸協会事務局。代表をつとめる(株)トリップインサイトでは工房を訪れるツアーを企画催行しています。

お買い物カゴ
上部へスクロール