曲物弁当箱 だえん 中 曲げわっぱ 博多曲物 玉樹

¥ 8,800 (税込)

*別途送料がかかります。 送料について

【商品名】曲物弁当箱 だえん 中
【種 類】博多曲物
【作家名】柴田玉樹

曲物、曲げわっぱのだえん型のお弁当箱です。

中サイズで、素木の無塗装仕上げです。

温かいご飯を曲物につめると、ほのかに木の香りがただよい、心を落ち着かせてくれます。

素木ですので、杉の調湿効果により弁当箱内の水蒸気が調整され、殺菌作用もあり、ご飯が美味しく保存できます。

博多曲物 柴田玉樹 弁当箱 だえん 中

曲物、曲げわっぱの弁当箱、だえんの中サイズです。

 

博多曲物 柴田玉樹 弁当箱 だえん 上から小、中、大の順番です。

曲物の弁当箱、だえんシリーズです。上から、小、中、大サイズになります。

小サイズは、女性や量を控え目な方におすすめです。

中サイズは、男性や量が多めの方向けです。

大サイズは、量が多めの方や、複数人でいただく場合におすすめです。

ご自宅用だけでなく、お土産、引き出物、記念品、プレゼント、贈り物におすすめです。

*職人が手作業で制作・仕上げておりますので多少のバラつきがある場合がございますが、ご了承ください。

 

素材: 杉。合わせ目を綴じるのに山桜の皮を使用しています。

仕様: 素木の無塗装仕上げです。

サイズ(奥行 × 幅 × 高さ cm): 11 × 18 × 4.5(本体外寸)

 

有効: 在庫あり

カテゴリー:

博多曲物(素木・無塗装)ご使用上の注意点について

初めてご使用いただく前に

  • 杉に含まれる灰汁(あく)を取り除くために、蓋と身にお湯(約80℃)を入れて2-3分ほど置いてください。
    *お湯のお取り扱いはやけどにご注意ください。
  • お湯を捨てて、よく乾燥させてからお使いください。
  • お湯を入れたまま長時間放置すると染みの原因になりますので避けてください。

ご使用上の注意点

  • ご使用後は、ぬるま湯でお洗いください。洗った後はふきんで水分を拭き取り、よく乾燥させてください。
  • 油分の汚れがあるときは薄めた中性洗剤をお使いください。
  • 電子レンジ、食器洗浄機、乾燥機のご使用は避けてください。
  • 長時間のつけ置き、漂白剤、重曹のご使用はお控えください。
  • 金たわしのご使用は木が削れてしまうので避けてください。
  • 長く使用するとお米のデンプンと杉のタンニンの反応により黒ずむことがありますが、使用上問題ありません。

永くお使いいただくコツ

  • から揚げや炒め物など油分の多いおかずにはカップや葉物を敷くと染みがつきにくくなります。
  • 中身を詰める前に、いったん水を張り給水して水を捨て、水気を拭き取ってから詰めるとご飯やおかずのこびり付きや汚れの染み込みが軽減されます。
  • 油分による染み等が気になる場合は、目の細かい紙やすり(320番程度)で軽くこすってください。有料にて底板の張り替えも行っておりますのでお問い合わせください。

 

作家紹介

お買い物カゴ
上部へスクロール